4677件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

笠間市議会 2023-03-15 令和 5年第 1回定例会−03月15日-05号

これによって、農地放棄なども考えられます。市はこうした想定もしていますか。 ○議長大関久義君) 産業経済部長古谷茂則君。 ◎産業経済部長古谷茂則君) 仮に、耕作放棄された場合におきましても、耕作放棄地対策といたしましては、人・農地プランに位置づけられております中心経営体認定農業者中心に、耕作放棄地とならないよう農地中間管理事業推進してまいりたいと考えております。

笠間市議会 2023-02-28 令和 5年第 1回定例会−02月28日-01号

また、認定農業者等においても、経営基盤強化のために必要とする農業機械等整備地域担い手農家への農地集積など、持続可能な農業経営に対して支援を行うことで、担い手の確保と同時に農家所得向上につなげてまいります。  次に、笠間市産米・ブランド化推進についてでございます。  現在、主食用米については、食の多様化人口減などにより需要が減少し、米価が下落している状況にあります。

筑西市議会 2023-02-27 02月27日-一般質問-02号

そういう意味で、先ほど言いましたように、市内にはもうないということでしたけれども、今、市内も、ちょっと場所は申し訳ありません、まだ言えないのですが、いろいろとやっておりまして、50の企業から来たいという要望も出ておりますので、それに応えるように、今工業団地農地法その他もいろいろありますから、そういうことも含めて今やっているところでございます。

筑西市議会 2023-02-22 02月22日-議案上程・説明-01号

内訳でございますが、説明欄61、基幹水利施設維持管理事業費補助金312万9,000円の増額、ページをおめくりいただきまして、18、19ページ、説明欄65、中心経営体農地集積促進事業費補助金1,990万5,000円の減額、その下、81水利施設管理強化事業費補助金431万6,000円の増額は、いずれも令和4年度の事業費確定によるものでございます。 

筑西市議会 2022-12-16 12月16日-議案質疑・委員会付託-07号

これまで筑西市には、太陽光発電事業に対して農地に設置する場合以外、ほとんど行政上の規制がありませんでした。森林、雑木林や傾斜地、住宅地の近くにおいては何らかの規制は必要です。ようやく規制条例案が提出されました。しかし、行き過ぎた規制は禁物です。行政は責任を持って基準を定め、合理性のある規制条例にする必要があります。そうなっているか、これをただします。 この条文に隣接住民の同意というものがあります。

筑西市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-06号

先日、真次議員のご質問にもご答弁させていただきましたが、新規就農を目指す人への方策としましては、茨城県、筑西市JA等によりまして構成します筑西地域農業改良推進協議会におきまして就農支援事業を実施しており、農業経営士等指導的農業者と連携しまして、経営、技術、資金、農地に係る課題に対応できるよう、指導相談等サポート体制を構築し、新規就農者への農業意欲向上経営考察の機会を提供する講座や研修会

筑西市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-05号

また、経営農地面積も約1万ヘクタール減っております。 こういう中で、まず筑西市において、この農業の要するに県は農業産業化、そして「儲かる農業」を目指しておりますけれども、筑西市においては自給農家は幾つあるのか、販売農家は幾つあるのか、まずお伺いします。 ○議長津田修君) 横田経済部長。 ◎経済部長横田実君) 真次議員のご質問にご答弁申し上げます。 

神栖市議会 2022-12-14 12月14日-03号

はじめに、景観に対する基本的な考えや在り方についてのお尋ねですが、当市は、鹿島開発に伴って重化学コンビナート中心としたまちへと発展してきたことにより、市の骨格をなす道路体系整備され、それを軸に沿道型の商業・業務系土地利用をはじめ、産業系住宅系などの都市的土地利用と、優良農地河川などの自然的土地利用がなされてまいりました。 

古河市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-03号

そういった観点から今回、河川を守ることは大地、農地あるいは自然環境生態系環境を守るということで、ある意味SDGsにも沿った内容なのですが、この点を踏まえて質問したいと思います。 まず、①市内河川水質実態管理状況について。水質調査項目あるいは水質管理河川、この辺についてです。 ②として、企業誘致における水質管理体制について。

筑西市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

また、沿線には現在農業振興地域でありますが、約60ヘクタールの農地があり、平成20年3月に作成されました筑西市都市計画マスタープランにより、玉戸東地区整備が位置づけられました。ですので、地元の住民は、道路早期供用開始玉戸東地区整備を期待し、待ち望んでいるところでございます。そこで、現在の進捗状況と今後の予定をお伺いします。 

結城市議会 2022-12-12 12月12日-04号

定住促進についてのうち、クラインガルテン事業の実施についてでございますが、滞在型市民農園と言われているクラインガルテン開設に当たっては、農地整備に加え、施設整備を伴うことになりますので、市民農園整備促進法に基づく手続が必要となります。 具体的には、まず、開設者は、土地利用整備に関して市と協議する必要がございます。

筑西市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

それでは、次に耕作者からの農地の返納というか、耕作できませんというお断りをされてしまった方から何人かご相談を受けました。その方はサラリーマンで、土地は持っているけれども、耕作をお願いしていたのですが、これ以上耕作できないということで返されてしまって、どうしたらいいでしょうかというお話を3名の方に、何かちょうど10月、11月お受けしました。